梅雨、台風、そして猛暑!
いよいよ本格的な夏がスタートしていますが、みなさんダイエットの進行状況はいかがですか?
女性だけでなく男性もまた「今年の夏までには……」とダイエットを考える昨今。すでに食事制限からでも始めている人は多いと思います。
しかし、実はダイエットに必要なのは食事制限ではなく“コリほぐし”なんですよ!
食事制限で痩せようとしていませんか?
夏が近付くにつれ、どうあっても肌の露出が増えますよね。
中には今年のバカンスに、水着を着る機会があるという方もいるのでは?
だからこそこの時期は余計に「ダイエットをしよう!」と志す人が増えます。
そんな人たちがまず先にやろうとするダイエットが……そう、食事制限!
確かにカロリーの摂り過ぎや、偏った食事は太る元でもあるため、そのダイエットは間違いではありません。
しかし食事制限には限界がありますし、中には「水だけで一ヶ月過ごす!」なんて無茶をして体調不良、場合によっては入院する羽目になったり最悪のリバウンドを経験しまったり、なんてことも起こりやすいのです。
食欲は生きていく上で非常に強い欲求なので我慢がし辛くリバウントしてしまったり、無理に我慢しすぎて今度はストレス太りをしてしまったり……と、食事制限ダイエットって予想以上にハード(な上に効果が絶大かというとそうでもない)ことがよくわかると思います。
「でも毎日運動するようなダイエットは無理!」という方に知ってもらいたいのが、“コリをほぐす”=ダイエットになるということです。
コリは実はデブの元!?
肩コリや腕・足・腰のコリなど、体のどこかが凝ったことが無いという人はほぼいないでしょうし、毎日何かしらの方法で人はコリをほぐしていると思います。
そんなコリの主な原因は、筋肉の疲労や血行不良。
この筋肉の疲労や血行不良(コリ)を体に溜めたままにしてしまうと、血液や老廃物の排出に必要な血管やリンパ管の働きを悪くしてしまい、むくみに繋がります。
しかも血流が悪くなるということは筋肉の働きに必要な栄養素や酸素が十分に運ばれなくなるため、代謝が悪くなり……代謝が悪いということは脂肪燃焼にも影響がでるため、結果的に痩せにくい体ができあがってしまうというわけです。
さらにコリがたまる=血行不良になりやすいわけですから体が冷えるようになり、それは自律神経の乱れにも繋がります。
この自律神経の乱れはストレスやホルモンバランスを崩す原因にも繋がるため、体のむくみが悪化したりドカ食いしたりする結果になってしまうわけです。
なので、どんなに必死に食事制限をしても、体の代謝=痩せるために必要な機能を邪魔する“コリ”を放置していては、いつまで経っても痩せられない体になってしまうんですよ!
とはいえ、慣れていなければいきなり筋トレを始めたり続けたりするのはなかなか難しいことですよね。
だからこそ、いつも肩や首を揉んだり腕や足腰の筋を伸ばしたりする動き=“コリをほぐす”動きを、もっと意識的にやるようにしましょう。
何も考えずダラダラ動かすのと、「これはダイエットでもある」と意識してやるのでは、効果が全然違いますのでお試しあれ!
何より、“コリをほぐす”ことはダイエットだけでなく、心身ともに気持ち良くなれる行為なので、ハードな動き無しに毎日続けやすいのもポイントが高いですよ。