美人の条件でよく挙がるのが“小顔”!
実際に顔の大きさをコンプレックスに持つ方は男女問わず多いですよね。
そこで今回は、顔のコリやむくみについて知って、誰でもできる簡単なセルフマッサージを学び、すっきりとしたフェイスラインを手に入れましょう。
顔の大きさに影響する「顔のむくみ」
年齢を重ねたり顔にある筋肉のコリを放置したりすると、リンパの流れが悪くなり、肩やふくらはぎと同じように顔もむくみんでしまいます。
とくに顔がむくみやすい条件は以下の通りです。
・体全体の冷えや、運動不足による血行不良
・お酒や塩分の摂りすぎ
・枕の高さがあっていない
・片側だけで食べ物を噛む癖がある
・更年期を含めたホルモンバランスの乱れ
・体を締め付ける下着やスキニーパンツの長時間着用
・顔の筋肉のコリを溜まったままにする
このように、血行不良や顔コリの放置が顔のむくみに影響し、結果的に小顔とは正反対のパンパンにむくんだ顔へと繋がってしまうわけです。
しかしこういったむくみ顔も、簡単なセルフマッサージを行うだけでスッキリ具合が全然違います。
さっそく誰でもできる簡単な小顔セルフマッサージをご紹介しましょう!
気付いた時に!小顔セルフマッサージ
手軽にできる小顔セルフマッサージ
寝起きなどで顔がむくんでいる時は、両方の手の親指を耳の後ろの下のくぼんだ所にあてて、頭を抱えるようにゆっくり息を吐きながら頭蓋骨を持ち上げ10秒キープしましょう。
できれば2~3回繰り返すとベストです。
実際に行ってみるとわかると思いますが、顔だけでなく頭の中もスッキリするように感じますので、パソコンや事務作業が続きやすいデスクワーカーさんにもオススメです!
スペシャル小顔セルフマッサージ
電子レンジなどでホットタオルをつくり、まずは顔の筋肉の緊張をほぐしましょう。
適度に顔を温めたら、両手の親指をあごの中心にあて、耳の後ろに向かってゆっくりと撫で上げます。
撫で上げた指を、今度は耳の後ろから首にかけて撫でおろします。リンパをほぐすイメージで行って下さい。
これを、5回ほどくり返します。
※顔や首、鎖骨などのリンパは、強く押すと毛細血管を傷つけてしまう場合もあります。小顔になりたいからと、強い力でマッサージをするのはやめておきましょう。
顔は相手に大きな印象を与える部分なので、小顔うんぬんに限らず積極的に溜まった顔コリやむくみ顔をほぐしていきたいですよね。
とくに身だしなみチェックをしている時、顔色が悪かったり化粧ノリが悪かったり、肌荒れや明らかなむくみ顔だったりすると、それだけでテンションが落ちてしまうと思います。
なので今回ご紹介した小顔に繋がるお顔のセルフマッサージを、思いついた時にすぐ施術していってくださいね!